0230818錫杖岳「見張り塔からずっと」

日付:2023年8月18日(金)

参加者:M尾(L)、N澤(記録)

天気:晴れ時々曇り

 

錫杖岳のマルチピッチロングルート「見張り塔からずっと」へ行ってきた。

前夜、中尾高原駐車場にテン泊してAM4:00スタート。

出だし、異常な蒸し暑さを感じてN澤の調子がなかなか上がらず、こりゃどうなることかと思ったが、なんとか予定通り6:30に取り付きに到着。

(1ピッチ目M尾リード)

取り付きからやや不明瞭。

北沢フランケ側との境界から登攀開始。

(2ピッチ目N澤リード)

トポの記述がかなりアバウトなこともあり、笹薮のブッシュのほうに間違って進んでしまう。いったん終了点を取ったが、結局引き返すことに。ルーファイ力の必要性を痛感。

ルートを間違い、笹原の中で終了点を取る。ここから引き返すことに。反省。

(3~6ピッチ つるべ)

草付きのスラブ状を進む。たまに古いハーケンがあるくらいで、中間支点や終了点を取るところに苦労した。

岩と草。難易度は低いが中間支点をとれるところがほとんどなく神経を使う。

登ってきたルートを振り返る。草っぱらのスラブ。

長いスラブを抜けると、稜線の反対側にようやく大洞穴が見えた。大洞穴へはいったん下降して登ることになる。ここも笹原の中を進むのでいったんアプローチシューズに履き替えて進む。

大洞穴までがけっこう遠い。急こう配を下って登って。

(7ピッチ M尾リード)

本ルートの核心部分。7ピッチ目の上部はハンドクラック。続いて、次のピッチもつないで凹角からトラバースへと進む。このピッチは高度感もあって一番楽しいピッチであった。しかし、フォローの私は、カム回収時に指がつってカムを離してしまい回収不能な状態に(泣)。

7ピッチ目取り付き。写真わかりにくいが残置カムがあった。このルート上部にさらに残置カムを追加することに(+_+)

 

(8~10ピッチ つるべ)

核心を抜けてほっとしたが、錫杖の頂上らしきところはまだだいぶ遠くに見える。時間も押しているので、急いで進むことに。それにしても草付きのルートが多くて神経を使う。

草付きのトラバース。頂上はまだ遠い。

(最終ピッチ N澤リード)

頂上直下は垂壁のクラック。といっても、クラック登りをしなくても頂上まで抜けられたが。

薄っぺらい頂上にようやく到着。確かに見張り塔という感じだ。しかし、ここがほんとの頂上なのかよくわからない。

見渡すと、いくつかピークが続いているので、ロープとギアを片付けて下降路の方角へ進んでいく。案の定、隣のピークに錫杖頂上を示すピッケルが。はあ、良かった!

頂上到着が確か15:00。予定よりだいぶ遅れてしまった。

さて、ここからの下山も3時間半の長丁場。しかも後半の沢沿いの道は悪路が続き、夕方6時過ぎに登山口に到着。ほぼ15時間の行動時間となりほとほと疲れたが、なんとか登頂できたことに感謝。

錫杖岳山頂に埋め込まれているピッケルとM尾さん。

今回、私自身は体調管理、読図力、状況判断などなど多くの反省点があった。それらを踏まえて今後精進したいと思う。

下山後の夕焼け。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です