20220806-08北穂高岳東稜

2022年8月6日(土)~8月8日(月)、天候:曇り、晴れ
参加者:M戸、W(報告者)
場所:北アルプス 涸沢BC 北穂高岳東稜
目的:夏のバリエーションルートを楽しむ

<行動記録>
~1日目~

上高地バスターミナル05:50→06:39明神館→06:43徳本口→06:4407:34徳澤園07:45→07:56新村橋→09:08横尾→10:03本谷橋10:25→11:09大崩落地→11:27Sガレ→12:14涸沢ヒュッテ→12:22涸沢

~2日目~

涸沢04:37→04:42涸沢小屋→09:02北穂高小屋→10:04北穂高岳北峰→10:24北穂高岳・天場11:57涸沢小屋13:11涸沢→13:12涸沢ヒュッテ→13:25Sガレ→14:00大崩落地→本谷橋15:22→15:37横尾

~3日目~

横尾06:06→06:50新村橋06:51→07:10徳澤園07:36→08:18徳本口→08:23明神館→09:00小梨平→09:15河童橋→09:21上高地バスターミナル

 

<状況・所感>

3年ぶりの夏の北アルプスに行ってきました!

「お天気微妙~」と言われ続けましたが、私の勘ではよい日になるしかない気しかなく、珍しくパッキングも早々に終わらせ、わくわくしていました。

 

今回挑んだのは、バリエーション入門とされている北穂高岳東稜!

下調べでは、グレードはⅢ、ショートピッチとサイマルクライミング。

「ゴジラの背」と呼ばれるギザギザのナイフリッジがかっこいい。

終わったら、北穂髙小屋で美味しいハンドドリップコーヒーをいただこう計画です。

 

 

 

 

1日目は、涸沢まで。登山道が整備されていて道が広くなっていたり、キレイになっていてびっくりしました。

テントの張数も少なく、いい立地を選びたい放題でした。(神コンパネも余りまくり)

さっさと設営して、涸沢小屋で乾杯。

 

 

それでは2日目の美味しいところです。

滝谷に行く人は朝4時の時点で北穂小屋あたりに。

 

私たちもスタートです!

 

朝日が昇ってきた~

 

最高のはじまり!

 

テンション上がります♡

 

神々しい♡

 

今日目指すところ!

 

東稜までのガレ場が悪くて慎重に進む。一番の核心だったかも。

 

後ろにはすっきり見える前穂高。落石出さないように一歩一歩慎重で緊張しててこんな絶景だったとは!

 

東稜の稜線に出るとドーンと槍が見えた♡

 

しばらく岩稜帯を進んでいく。難しいところなく高度感と素晴らしい景色に包まれて楽しいしかない!

 

大キレットと槍が近くに

 

ゴジラの背からロープを出すことに。ビレイポイントは特等席でした。

 

手も足もたくさんあります♪が、気は抜けません^^

 

一番小さいカムの出番がありました。

 

先行パーティーの方が送ってくださいました♪

 

ゴジラ、ラストスパート

 

よい写真!

 

ラストはトップでいかせてもらいました

 

クライムダウンでも行けますが、そのまま懸垂で降りました。

 

懸垂下降終了後から小屋までのルートファインデングが案外気が抜けない感じでした!

 

北穂高小屋~!到着!

 

頂上は真っ白でした

 

最高に美味しいコーヒーでした♡

 

下山の時、振り返ってゴジラの背!あそこにいたのか~としみじみ

12:00前に涸沢に戻ってきて、テント撤収して横尾まで降りることに。

横尾でお疲れ様会して、ゆっくりやすみました♪

 

翌朝、朝日に照らされる明神岳

 

TJAR開催中でちょうど夜中に土井選手が橋わたっていった

 

タマゴタケ発見して泣いた。

 

 

3日目は、早々と帰り、ゆっくり温泉につかって癒されました^^

仕事がハードすぎて、全然山にもいけてなかったこの頃ですが、合間でコツコツ続けてきた太郎坊ダッシュトレのおかげで

楽しく安全に行って帰ってくることができました。かっこいい山、稜線、さらなるルートを見て、知って、また行きたい気持ちが高まっています♪

 

地味にコツコツ、また大きい山に行くために頑張って力をつけていきたいと思います。油断大敵!

 

仲良くしてくださったちば山の会の方、M戸さん、ありがとうございました♡

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です