151205 湖東 八幡山

11月8日の県民体育大会の検証で八幡山に登りに行きました。

2015年12月5日(土)晴れ
参加者 モンド(報告)
時間 百々神社8:56~9:27水郷展望台~10:00望西峰~10:11鞍部~10:26記念病院~10:55八幡公園からの登山道合流~11:15図書館~11:24八幡山南西尾根登山口~12:11八幡山(昼食)13:00~13:31P254~14:01鞍部~14:18望西峰~14:33水郷展望台~15:08百々神社

県民体育大会は下見禁止で歩きだす寸前で、ルートの地図を貰います。其れも2万5千図です。しかもパソコンで出して、プリンターで印刷されたものです。モンドの年ではすでに老眼で2万5千図等見えません。しかも色弱で赤緑系統は色が同じに見えます。其れなのにルートは赤線となっています。しかも当日は雨で地図は流れてしまいました。
自身で作った地図で現在地は判りますが、大会のルートは判りません。何とか他の参加者の後を付けましたが、その参加者も迷っていて、ルートを外されます。八幡山に登る尾根に入り、これで大丈夫と安心して、広い登山道を歩いて居たら、また登山口に戻り、リングワンデルングとなりました。気を取り直して登り返したら、すでに先程有ったポストは撤去されていて、すでにスタッフの後ろに成りました。それでも山頂では他の参加者も居ました。先発していた高校生までいました。後を付いて行くとロープウェイに乗り込み、我々も閉会式に間に合わないと判断してリタイアを決めました。
今日は地形図は2倍、町の道路地図も2倍にして、ルートは黄色の蛍光ペンで記入しています。百々神社を9時少し前に出発します。此処には地図が有りました。事前にこのような地図が有ると知っていれば良かったと思いました。大会のあいさつの時に下見した方もおられるような発言が有り、ルートを少し変えた旨を言われましたので、下見禁止は建前みたいです。、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は時間を気にすることは無いので、ゆっくりと登ります。ふと気付いたら後ろから1人歩いて来られました。水郷展望台まで、話をしながら歩きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は晴れですので気持ちが良いです。大会では雨で足早に通り過ぎました。ボルダリングに良い岩が鞍部の手前にありました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鞍部からは八幡山へのルートを離れ下界に降ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

下界に降りたら、前回は他の参加者の後を付けました。何しろ2万5千図は鞍部までは覚えてましたが、後は濡れて判りませんし、老眼で乱視で色盲で見えません。今回は地図は2倍に拡大していますし、蛍光ペンを入れていますし、1ヶ月前の記憶が有ります。
山道に入る所は表示などありませんでした。大会の時は雨で足跡が多くありました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鞍部に登った所が2回目のCPでした。此処でスタンプを貰いますが、地図は壊滅的なダメージを受けてしまい、もう使えない状態でした。此処で行ったり来たりします。またもやルートを外してウロウロしていた高校生の後を付けました。
今日はルートは判っています。又下界に降りるのです。今日は風があたらない東屋でゆっくりします。前回は此処で落ち着いて考えようとしたところです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

下界の図書館に降りて来て、地形図に有る登山道の表示が有る登山口に今回も向かいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

前回は後を付けていた高校生は通り過ぎて行きましたが、我々は地形で判断して判りました。しかし立派な登山道に入り安心したのと雨でメガネが曇り、見えない状況でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

暗い竹林です。女子高校生も3人で歩いたのかな。其れとも一団となっていたのかな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

前回はこの分岐を見落としたのです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

右に登山道が有ります。2回目の時は右に注意を払いながら歩いて見つけました。踏み跡がありますのでわかった次第です。今日は注意深く見ましたが、道標は無く、木にテープが巻いてあるのが一つ見つかりました。
此処の登山道はこのような状態です。山頂からはこの登山道に入らないようにロープが張ってありました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

山頂は良い展望です。大会では全く展望は無く、帰りの登山道も見えませんでした。今回は展望台から見えました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ロープウェイ駅の近くで、ゆっくりと昼食します。山頂は観光客が大勢でした。帰路は問題なしと思いましたが、P254の北にピークが二つ並んでありますが、蛍光ペンは東のピークを通って行くように書いていましたが、実際は西のピークを経由して東のピークに行くように登山道は付けられていましたので、少し慌てました。今回は大会では制限時間が有りますので、迷いはしませんでしたが、遥かに時間オーバーで失格でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です