150927 京都北山 桑谷山

そろそろキノコの季節になりました。今日はどのようなキノコが出ているかな。
2015年9月27日(日)曇り一時小雨のち晴れ
参加者 モンド(報告)、他5人
時間 琵琶湖大橋道の駅7:00-7:05堅田駅(Y女史出迎え)-7:36梅の木橋ー7:42朽木方面分岐ー7:48Yの字分岐ー8:00久多峠ー8:11能見口橋(下山口に車デポ)8:21-大悲山口バス停ー8:28桑谷林道入り口8:48~9:12桑谷山登山口~10:06鉄塔~10:30P813鉄塔~10:58桑谷山東峰~11:22桑谷山西峰(昼食)12:20~13:05P804~13:40尾根分岐~14:03尾根分岐~14:20長戸谷橋(車回収)14:50-15:55堅田駅ー16:03琵琶湖大橋道の駅

下山口の長戸谷橋にモンドの車をデポして、2台の車で登山口に向かいます。空き地に車を停めて、桑谷林道を歩きます。左手にある谷には魚影が見えます。釣り師のH氏は興味深そうですが、もうすぐ禁漁となります。
登山口には予定より、12分遅れて到着します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

急登ですが鉄塔巡視路ですので、ジグザグを切ってありますので、楽に登れます。此処には台杉やナラタケが有りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナラタケは食用です。ナメコに似ていますが、ナラタケが少し色が薄いです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナメコもありましたがまだ幼菌です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鉄塔で休憩して此処から尾根道となります。桑谷山東峰には11時到着予定が10時58分到着します。此処から草が茂っていて、又少し雨が降っていて、初めて歩く山頂から西に向かう尾根に不安感を抱きました。
まずは三角点に向かいます。予定より8分早い到着でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

三角点の有る山頂でゆっくりと昼食して、みんなにピストンするか、大悲山を経由する周回ルートにするか、当初に予定の初めてのルートを歩くか問いました。草が茂っていて、足元が濡れたりするのが嫌だったのですが、幸い晴れて来て、気分が高揚してきて、予定のルートを歩く気分となりました。登山道は有りませんが、物好きが歩いたような形跡があり、草も繁って居なく、中々良い尾根です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この尾根にもナラタケが有りますが、得体がしれないキノコもあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この尾根にも台杉が有りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

道なく道を歩き、何度かの分岐も、大好き人間が3人も揃っていますので、なんら問題なく歩けます。普通だったらこの時期は草が茂り、木々はまだ葉が付いていますので、展望が悪く地図読み山行には不向きなのですが、問題なく長戸谷橋にぴったりと下山して、車を回収して出発する時は計画通りの14時50分でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です