151230白峰三山

OYです。少し遅いですが。あけましておめでとうございます。ご無沙汰しています。
12月29日夜発、1月1日まで2泊3日で南アルプス白峰三山に行ってきました。メンバーはOK,OYです。
天気予報がよかったので、過去2回縦走したものの晴れなかったこのコース、今度こそはと思い行ってきました。
結果、晴れました。でも風が強く顔に凍傷を作ってしまいました。
いろいろありましたが、人の優しさにふれた山行でした。

1日目
奈良田の開運トンネルゲート。荷物を背負って超えるのは恐いですが、実は一人空荷で越えて中から開けるという手があったと後で気づきました。
DSCF9544

林道を12キロ歩いた後、登山道を2時間半。池山御池小屋でぬくぬくと寝ることができました。夜は満点の星でした。
DSCF9547

2日目
朝起きると星が出ていました。歩き始めてしばらくすると風が出てきて、雪がちらつき始めました。だんだん風が強くなってきました。
森林限界を過ぎると時々耐風姿勢を取るような強風。それでも進むとだんだん風が収まり山が見えてきました。

間ノ岳
DSCF9550

八本歯の頭では北岳も姿を見せてくれました
DSCF9551

分岐に荷物をデポして北岳頂上。やっと晴れた。

北岳頂上から甲斐駒方面
DSCF9555

塩見方面
DSCF9554

北岳山荘冬期小屋の中でテントを張りました。小屋には2人×2組、単独3人。静岡のクライマーさんからいろいろ情報を仕入れました。ガス炎上事件がありびっくり。
冬期小屋の窓からでっかく富士山が見えました。
夜は雪が降りました

小屋から見た北岳
DSCF9558

3日目
朝は雪、強風。6時前に出発。強風の中を先行者のトレースを追いました。
徐々に風が弱まりました。
途中OKさんのアイゼンのジョイントが外れました。三重の方にワイヤーを頂き、九州男児のMさんにペンチで直していただきました。Mさんは私と一緒に雪の中アイゼンの部品を30分も探していただきました。この場を借りて御礼申し上げます。

間ノ岳くらいから風がなく穏やかな天気
西農鳥岳から農鳥岳
DSCF9561

大門沢下降点
DSCF9567

ここから我々2人、九州男児のMさん、松本のYさんの4人で行動。大門沢小屋、16時出発。
大門沢小屋からの下りはところどころわかりにくいです。MさんのGPSに助けられ、19時開運トンネルに下山。4人で握手して山行を終了しました。

いろいろありましたが、晴れたし、他人の優しさにふれていい山行でした。
三重の2人組さん、九州男児のMさん、ハイテンションの松本のYさん、静岡のクライマーTさん、奈良田から北岳まで一日で上ってきた消防団の青年さん、山行をともにできて楽しかったです。ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です