150412 奥美濃 黒壁山(高丸)

山頂からは360度の大展望。県境稜線の山(三国岳、上谷山、音波山、美濃又丸、笹ヶ峰、金草岳、冠山、若丸山、猫ヶ洞、土蔵岳、金糞岳)美濃の山(三周ヶ岳、烏帽子山、オオダワ、湧谷山、丁子山、ワラビ、貝月山、蕎麦粒山、天狗山、五蛇池山、権現山、花房山)等です。

2015年4月12日(日)晴れ
参加者 H女史 O史 N女史 O女史 Y女史 M史 モンド(報告)
時間 夜叉ケ池の里坂内5:20-5:40駐車地6:20~
6:29バイクランド~6:50ダム~6:56椀戸谷出合~
8:05昨年取り付き地点~8:40尾根取り付き~
10:13尾根合流~10:40P1114(昨年撤退地点)~
11:15ジャクションピーク~
11:30鞍部近辺(昼食)11:51~12:39黒壁山~
13:50ジャクションピーク~14:10P1114~
15:01P928近辺~15:24P941~15:55P869~
16:54椀戸谷林道~17:09椀戸谷出合~17:44駐車地OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA昨年は椀戸谷出合迄入れましたが、今年は林道は除雪されてなく、バイクランドの手前200m辺りから歩き始めます。OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERAダムを通過したら、すぐに椀戸谷出合です。林道は雪で埋まっており、アイゼンを装着します。OLYMPUS DIGITAL CAMERA烏帽子岳が見えます。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA昨年はこの橋を越えた尾根末端から登る。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA上部の林道のルンゼを登りますが、傾斜がきつく、転落したら林道を越えて谷底まで落ちますのでザイルを張りました。
尾根が合流する辺りで、単独登山者が後ろから来られて、先行してもらいました。OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA尾根が合流したら傾斜は緩く成り、大きなブナが林立した気持ちが良い所です。P1114の手前は一部雪が落ちて藪の中を進みます。OLYMPUS DIGITAL CAMERA烏帽子岳 OLYMPUS DIGITAL CAMERA黒壁山 OLYMPUS DIGITAL CAMERA山頂からの360度の大展望。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA3本のザイルを固定して安全を期す。OLYMPUS DIGITAL CAMERA山頂から鞍部に降ります。  OLYMPUS DIGITAL CAMERA黒壁山を振り返ります。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA下りの尾根も大きなブナが有ります。林道に降り立つ所はコンクリートで固められていない所です。無事林道に降り立ったら全員とタッチします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA無事車に辿り着き、朝出会ったワサビ採りの男性が朝の約束通り一袋ワサビのプレゼントが有りました。ワサビは良く洗い、熱湯は掛けるだけで、好きな調味料で頂きます。この時期は一部藪が出ていて、危険な斜面を行かざるを得なくザイル確保しました。時期が早ければ藪は有りませんが、林道で土砂混じりの雪に埋まります。急斜面を滑落して谷迄落ちるか、土砂や雪に埋まるか好きな方を選びましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です