150614 伊吹山地 上平寺から伊吹山

滋賀県最高峰、日本百名山の伊吹山に行きました。前回は2013年1月5日で雪の伊吹山でした。過去にも何回か登っていますが、覚えているのは、三合目でテント泊して、その合間に山頂迄登り、走って降りた事や、夜間登山で、2~3人用の此方のテントで女性二人を両脇に寝て貰い、眠れない夜を過ごしたり、ガールスカウトの女の子と登り、無事下山の後儀式のタッチをしたことや、かっとび伊吹山の日とダブったり、家族と登ったりしました。今回は山友と初めて上平寺から登りますが、このルートは草川敬三氏の伊吹山案内に有ります。

2015年6月14日(日)曇りのち晴れ

参加者 山友多数 モンド(報告)

時間 上平寺集落駐車場8:38~8:42伊吹神社~京極氏遺跡~10:06P838三角点~P910トラバース分岐~11:08五合目近辺~12:28山頂(昼食)13:42~八合目近辺~P910トラバース分岐~15:38P838~分岐~弥高百坊跡~分岐~京極氏遺跡~17:09上平寺集落駐車場

登山口の伊吹神社です

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA京極氏遺跡の広場です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA三角点は藪の中にありました

OLYMPUS DIGITAL CAMERAトラバースを終えて、伊吹山五合目のお花畑の真ん中に出て来ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA伊吹山はお花の山ですので、沢山咲いていましたが、小さい花が多くカメラは余り出しませんでした。もっぱら山ガールだけに関心が向いていました。

花はフウロが伊吹には咲いていますがこれはグンナイフウロかな

OLYMPUS DIGITAL CAMERA粗予定通り山頂に到着しますが、山小屋は全て営業中で多くの登山者や登山客です。登山客は当然八合目まで車で登って来られた方です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA下りでも花を撮りました。これは花に詳しい方に確認してもらいましたので、間違いない名前です。ヤマガラシの一種のイブキガラシです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA下りは八合目辺りから登山道を離れトラバースして、登山道の左手に有る、弥高尾根に入ります。岩場で伊吹山を見たらガスが掛かって美しいです。また伊吹山の大きさが良く分かります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA下りでは伊吹のマチュピチュと呼ばれる弥高百坊跡に寄り道しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA此処からはトラバースして谷を横断して上平寺尾根に戻り、無事下山しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です